阿弥陀如来さまの前にある2つの小さな小瓶、この仏具は華瓶(けびょう)といって浄土真宗特有の仏具です。
使い方はこの2つの小瓶に水を入れてシキミや青木などをさし香水としてお供えします。
普通多くのお宗派ではお茶やお水をお供えするのですが(死者は喉が渇くという考え方がありますので)
浄土真宗では亡くなった後は仏さまの力ですぐに極楽浄土へ往生できるという考え方です。
極楽浄土の世界には「八功徳水(はっくどくすい)」と呼ばれる清らかな水が流れており、飲水に困らないとされてます。
ですので、浄土真宗のお仏壇には基本的に湯呑みや茶湯器をお仏壇にはつけません。
華瓶がその代わりのようなものです(厳密には違うのですが)
が、現実はですね…浄土真宗の方でも結構な割合でお茶やお水をお供えしています。
お宗派の教えはありますが、お仏壇に手を合わせる方の心情としては亡くなった故人さまのためですよね。
故人さまの好きだったものや私たちと同じものをお供えしたいというのは普通の感覚だと思いますし。
当店の納品例をご覧いただければわかると思いますが、浄土真宗の方でも華瓶に加えて湯呑み(茶湯器)つけています。
10年前までは湯呑みはつけませんでしたが、モダン仏壇が主流になり、モダン仏具のセットには湯呑みがついていますので(伝統型の場合は基本的につけません)
お客様にはご説明して湯呑み(茶湯器)をつけています。お寺さまによっては指摘される場合もあると思います。その場合はその指示に従ってくださいと。
◎長崎市・長与町・時津町・外海・野母崎地区で仏壇・仏具・位牌・お香等をお探しの方は、当店へおまかせください。
・初めての仏壇・位牌・過去帳の購入
・仏壇の買い替えや仏壇処分の検討中
・コンパクトなモダン仏壇(家具調仏壇)やおしゃれなモダン仏具の購入
・神棚、神具を探している
・初盆でお盆提灯や精霊船を注文したい
・お香や香炉、香皿を探している
・ペット仏壇やペット供養の相談
・仏壇修理や数珠修理をお願いしたい
・仏事相談、…等
◎当店は、これまで長崎市・長与町・時津町・外海・野母崎地区を中心に1000件以上のお宅へお仏壇をお届けして参りました。また、数珠、線香、ろうそく、お香、神棚、お墓用品、お盆用品、寺院仏具など宗教用具全般を取り扱っております。
◎訪問でのお位牌や仏具、お線香やお盆用品の配達、お電話でのご相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。