top of page

長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売

心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
検索


第32回お香展&年末年始SALEのお知らせ
おぶつだんの利休堂よりお知らせです。第32回お香展&年末年始SALEを開催します。ぜひご来店ください
おぶつだんの利休堂
2024年11月20日読了時間: 1分
閲覧数:81回
0件のコメント

2023年12月店休日&年末年始セールのお知らせ
【店休日のお知らせ】当店の12月のお休みは、12/1(金)・12/15(金)となっております。なお、年末年始の営業については後日お知らせします。店休日明けよりお香展(12/2〜12/14まで)と年末年始セール(令和6年1/8まで)がスタートします。
おぶつだんの利休堂
2023年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:176回
0件のコメント

2023年10月店休日のお知らせ
店休日のお知らせです。当店の10月のお休みは10/1(日)と10/15(日)となっています。お間違えないよう、よろしくお願いいたします。来月はいよいよ長崎くんちが4年ぶりに復活しますね。今年は土・日・祝日と最高の並びの日程ですので大いに盛り上がるかと思います。
おぶつだんの利休堂
2023年9月30日読了時間: 2分
閲覧数:223回
0件のコメント


大発の伽羅(きゃら)のお香(香立付)
伽羅(きゃら)は「沈香(じんこう)」の中でも最上級の香木です。1gで数万円というような高価な原料ですので、お線香でもお香でもお値段はぐっと上がります。大発さんの伽羅哲山は香立付で11,000円(税込)現品限りです。
おぶつだんの利休堂
2023年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:256回
0件のコメント

コーヒーの香りのお線香『珈琲園(コーヒーえん)』薫寿堂
薫寿堂さんのコーヒーの香りのお線香『珈琲園(コーヒーえん)』珈琲豆を炒ったような芳ばしい香りで煙が少ないタイプのお線香です。天然消臭成分を配合していますので、気になるニオイを消しながらコーヒーの芳ばしい香りが広がります。お線香としてはもちろん室内香としてもお使い頂ける人気商品です
おぶつだんの利休堂
2023年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:212回
0件のコメント


鳩居堂のお香 『香木の香り3種セット』(伽羅・沈香・白檀アソート/香立入り)
鳩居堂さんのお香『香木の香り三種アソート』人気の香木の香りシリーズがアソートになっており、こちらはスティックタイプで香立付きです。三種類の内容は、・伽羅(きゃら)沈香の中でも、最高級の香り。玄妙な香り・沈香(じんこう)気品高い、上品な香り・白檀(びゃくだん)爽やかで甘みのある香り
おぶつだんの利休堂
2023年3月28日読了時間: 1分
閲覧数:286回
0件のコメント


和マンハッタナーズ 薫寿堂のお香『ねこのたくはつ』
お香のご紹介です。薫寿堂さんの「ねこのたくはつ」和マンハッタナーズ画家の久下貴史氏がねこ達とニッポンを融合させた世界観が何ともユニークです。若葉の香りのお香となっています。残り1点の現品限り。気になる方はお早めにどうぞ!気になる方はお早めにどうぞ!
おぶつだんの利休堂
2023年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:227回
0件のコメント


マスクにシュッ 日本香堂『amming plus cool (アンミングプラスクール)リネンミスト 15ml』
日本香堂さんのamming plus cool リネンミスト 15ml眠りの専門医、遠藤医学博士監修。マスクの外側にシュッとスプレーするだけで除菌効果があり、マスクの蒸れを抑えてすっきりさわやかに。夏の寝苦しい夜の睡眠サポートアロマでもあるので、枕やシーツ、カーテンにも使用可。
おぶつだんの利休堂
2022年10月24日読了時間: 2分
閲覧数:90回
0件のコメント

5月の第2日曜日は『母の日』香りのいいお線香やお香で母の日参りしませんか?
5月の第2日曜日は『母の日』母の日は、亡くなったお母さんを偲ぶ想いから始まったといわれているそうです。お母さんの大好きだったお花と一緒にお花の香りのお線香やお香をお仏壇やお墓にお供えしてみては、いかがでしょうか?亡くなったお母さんへありがとうの気持ちを。母の日参り
おぶつだんの利休堂
2022年5月5日読了時間: 2分
閲覧数:150回
0件のコメント


山田松のお香『花京香(はなきょうか)十二ヶ月印香揃え』
山田松さんの印香(いんこう)のご紹介です。 印香はお香を愛らしい草花の形に仕上げた形も香りも風雅なお香です。季節感のある色や形がありますので、火をつけなくても楽しめるお香です。こちらの山田松さんの花京香(はなきょうか)は十二ヶ月の印香揃え。専用の香台付です。見た目もとても美しい
おぶつだんの利休堂
2022年2月19日読了時間: 2分
閲覧数:223回
0件のコメント


【数量限定】大発のお香『藤乃花(ふじのはな)』短寸/ミニ寸
おぶつだんの利休堂では、大発のお香『藤乃花(ふじのはな)』を現在販売中です。こちらのお香は、藤の花をイメージした妖艶で甘く瑞々しい香りが特徴のお香で短寸サイズとミニ寸サイズの2種類がございます。パッケージからして、あの漫画を意識しているのかと…。数量限定ですので気になる方は、お早
おぶつだんの利休堂
2022年2月3日読了時間: 2分
閲覧数:215回
0件のコメント


第29回お香展終了!年末年始セールは継続中です
第29回お香展は、12/14(火)に終了しました。たくさんのご来店ありがとうございました。お香展は、終了しましたが、まだまだ干支の香り袋(来年の干支は寅)も販売中です。黄・白どちらもご用意出来ます。松栄堂さんの源氏香シリーズも販売中です。店内は、クリスマス、グッズとお正月グ
おぶつだんの利休堂
2021年12月17日読了時間: 2分
閲覧数:302回
0件のコメント


紐状のお香『AROMA cord(アロマコード)」』
薫寿堂さんの珍しいお香のご紹介です。見た目もかわいい紐状のお香です。「AROMA cord(アロマコード)」というお香なのです。種類もたくさんあり各種880円(税込)です。紐の長さを調節して燃焼時間をかえることができるので、その日のスケジュールや気分で香りを楽しめます。
おぶつだんの利休堂
2021年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:312回
0件のコメント


日本香堂のお香『香菓(かぐのみ)』フレグランス/形香
日本香堂さんのお香『香菓(かぐのみ)』のご紹介です。和菓子のような形のフレグランス。日本香堂さんが16世紀以来育んできた薫香の技を、和菓子作りの奥深さに組み合わせて大胆かつ繊細に作り上げた形香(かたちこう)です。
おぶつだんの利休堂
2021年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:393回
0件のコメント


松栄堂の人気のお香『芳輪白川(ほうりんしらかわ)』渦巻型とスティック型
京都の香老舗 松栄堂 さんの人気のお香『白川』。白檀の香りがとても爽やかな感じです。松栄堂さんの特徴として残り香がしっかりありますので、たき終わった後も余韻に浸れます。
とろサーモンの村田さんが以前「やすとものどこいこ」というテレビ番組で愛用しているとご紹介がありました。
おぶつだんの利休堂
2021年9月7日読了時間: 2分
閲覧数:438回
0件のコメント


インテリアとしてもかわいい不動明王の香炉
京都の陶器製の不動明王の香炉のご紹介です。お部屋時間が長くなっているせいか、
当店でお香を購入される方が増えているような気がします。そして、中には香立や香炉もこだわって選ばれる方もいらっしゃいます。そんな方へオススメの香炉がこちらの不動明王の香炉です。
おぶつだんの利休堂
2021年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:227回
0件のコメント


お香初心者の方へおすすめ!大発のお香 ポケタンセブン(ポケット丹花セブン)スティックタイプ
お香初心者の方へおすすめのお香のご紹介です。大発のお香 ポケタンセブン(ポケット丹花セブン)スティックタイプ。大発さんの人気のお香7種類が入っています。各20本づつ入っています。スティックタイプの他にコーンタイプもあり、ともに 1,100円(税込)です。どの香りが自分にあっている
おぶつだんの利休堂
2021年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:419回
0件のコメント


長崎のお香『長崎南蛮香』
おぶつだんの利休堂オリジナルお香『長崎南蛮香』の紹介です。その名も『長崎南蛮香』お香は京都の松栄堂さん謹製で爽やかな香りです。パッケージは鎖国時代の長崎をイメージしています。
おぶつだんの利休堂
2021年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:1,400回
0件のコメント
bottom of page