top of page
長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売
心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
rikyuudou@jewel.ocn.ne.jp
全ての記事
お知らせ
仏壇
仏具
位牌・過去帳
数珠・腕輪念珠
線香・ろうそく・お香
神棚・神具
お盆提灯・精霊船
その他
検索
ログイン / 新規登録
切手盆(きってぼん)・名刺盆(めいしぼん)・祝儀盆(しゅうぎぼん) 冠婚葬祭用品
切手盆(きってぼん)名刺盆(めいしぼん)とか祝儀盆(しゅうぎぼん)とも呼ばれる冠婚葬祭用の小さなお盆ですね。お祝い金やお布施などの金封を丁寧にお渡しする際に使用します。仏事で使用する機会が多い気がします。ご法事や月参りでお寺さまにお参りしていただいた際に使用します。
おぶつだんの利休堂
2023年10月27日
読了時間: 2分
令和4年(2022)度の年回表[年忌法要早見表/法事確認表]
令和4年(2022)の年回表です。簡単にご説明すると、法事早見表(確認表)ですね。仏教では、年回表のように年忌法要を行う年が決まっています。この年回表にて年忌法要を行う方がいるのか、ご家族で確認してください。特に新型コロナウイルスの影響もありますので、法事をお願いする場合は
おぶつだんの利休堂
2021年10月22日
読了時間: 2分
お布施やご祝儀を渡す時に使用する『切手盆(きってぼん)』
お布施やご祝儀を渡す時に使用する『切手盆(きってぼん)』のご紹介です。切手盆(きってぼん)は、名刺盆(めいしぼん)や祝儀盆(しゅうぎぼん)とも呼ばれる冠婚葬祭用の小さなお盆です。月参りやご法事などでお寺様にお参りしていただいた際には、このお盆にのせてお渡しします。
おぶつだんの利休堂
2021年9月22日
読了時間: 2分
bottom of page