top of page

長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売

心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
検索

第31回お香展のお知らせ(2023年)
おぶつだんの利休堂からのお知らせです。
第31回お香展期間:2023年12月2日(土)~12月14日(木)まで場所:おぶつだんの利休堂お香や香炉、香立てなど香に纏わる品々を展示販売します。普段店頭に出さない商品も出てきますので、ぜひご来店ください。毎年人気の松栄堂さんの数量限定
おぶつだんの利休堂
2023年11月22日読了時間: 2分
閲覧数:188回
0件のコメント


松栄堂の2023年(令和5年)干支卯(うさぎ)の香り袋(赤・紫)発売中です
2023年(令和5年)の干支は、『卯(うさぎ)』です。新年にその年の干支を飾ると縁起が良く、福を招くといわれています。縁起物であり、飾り物としても、かわいいので購入される方が多いですね。当店でも毎年毎年恒例の松栄堂さんの干支香り袋。値段は(赤・紫)各3,850円(税込)です。
おぶつだんの利休堂
2022年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:235回
0件のコメント


第29回お香展のお知らせ
おぶつだんの利休堂からのお知らせです。
第29回お香展期間:2021年12月2日(木)~12月14日(火)まで場所:おぶつだんの利休堂
当店が開店当初より開催しているイベントです。お香や香炉、香立てなど香に纏わる品々を展示販売します。普段店頭に出さない商品も出てきますので
おぶつだんの利休堂
2021年11月17日読了時間: 2分
閲覧数:253回
0件のコメント


松栄堂のお香『源氏かおり抄 花散里(はなちるさと)』20本入り
京都の香老舗松栄堂のお香『源氏かおり 抄 花散里(はなちるさと)』20本入りのご紹介です。花橘の甘く爽やかな香りのお香です。爽やかな夏の贈り物としてもおすすめです。源氏物語をモチーフにしたシリーズの商品です。スティック型20本入で簡易の香立付。当店でも人気の品です。
おぶつだんの利休堂
2021年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:332回
0件のコメント


長崎のお香『長崎南蛮香』
おぶつだんの利休堂オリジナルお香『長崎南蛮香』の紹介です。その名も『長崎南蛮香』お香は京都の松栄堂さん謹製で爽やかな香りです。パッケージは鎖国時代の長崎をイメージしています。
おぶつだんの利休堂
2021年7月4日読了時間: 1分
閲覧数:1,400回
0件のコメント
bottom of page