top of page

長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売

心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
検索

大分県豊後高田市のお客様モダン仏壇ご成約
大分県豊後高田市にお住まいのお客様にお仏壇をご購入していただきました。以前お位牌を作っていただき、この度大分よりわざわざお越しくださって、その日のうちにご自身でお持ち帰りしていただきました。
おぶつだんの利休堂
3月3日読了時間: 1分
閲覧数:85回
0件のコメント

長崎市東出津町のお客様へ扉なしのミニ家具調(モダン)仏壇納品
長崎市東出津町にお住まいのお客様へ扉なしのミニ家具調(モダン)仏壇を納品しました。お客様のご希望で小型でもご両親のお位牌、分骨した骨壷を安置できる、こちらのお仏壇になりました。今回の飾り方は、仏壇メーカーさんのカタログにはまず載ってません。当店としましても大変勉強になりました
おぶつだんの利休堂
2月10日読了時間: 2分
閲覧数:130回
0件のコメント

長崎市油木町のお客様へモダン神徒壇(しんとだん)納品
先日納品した神徒壇(しんとだん)です。祖霊舎(それいしゃ)とも呼ばれたりしますね。神道の方がおまつりする仏式でいうところのお仏壇です。今回はそのなかでもモダンな神徒壇になります。神徒壇もモダン化コンパクト化が進んでいます。実は今回のお客様は10年ほど前に当店にてお仏壇を購入済
おぶつだんの利休堂
2023年12月8日読了時間: 2分
閲覧数:253回
0件のコメント


長崎市大手町のお客様へ小型の家具調(モダン)仏壇納品
長崎市大手町のお客様へ小型の家具調(モダン)仏壇を納品しました。ウォールナットとタモ材のツートンカラーが特徴的な幅広タイプのお仏壇です。今回は、お仏壇の買い替えでチェストの上に安置しました。近年はチェスト、タンス、テレビボードの上…等などお仏壇を安置する場所も変化してきています。
おぶつだんの利休堂
2022年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:349回
0件のコメント

日蓮宗や法華宗で使用される『法華用 鳥ノ子 過去帳(かこちょう)』
日蓮宗や法華宗で使用される過去帳(かこちょう)のご紹介です。 過去帳(かこちょう)は、故人様の戒名(法号、法号等)、没年月日、俗名、行年(享年等)が記録された帳面です。先祖代々の家系図の記録帳という一面もあります。かたちは、開くと御朱印帳と同じような感じでじゃばら式の帳面になって
おぶつだんの利休堂
2022年2月22日読了時間: 2分
閲覧数:1,070回
0件のコメント


コンパクトな家具調仏壇と下台納品例のご紹介【長崎市のお客様】
長崎市のお客様へ納品したお仏壇です。ニレ材を使用した象ガンが特徴的な家具調の上置き仏壇。国産品です。椅子付きの下台もご一緒にご購入いただきました。最近は、安置場所の変更のために下台のみを購入される方も増えて来ました。当店は、お客様のご要望に沿ったお祀りのご提案をさせていただいてお
おぶつだんの利休堂
2021年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:614回
0件のコメント
bottom of page