top of page

長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売

心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
検索


西彼杵郡長与町まなび野のお客様へ家具調(モダン)仏壇納品
先日納品したお仏壇です。長与町まなび野のお客様へ家具調(モダン)仏壇を床の間に安置しました。故人様がお寿司が大好きだったそうで、カメヤマローソクさんの好物シリーズ寿司キャンドルを選ばれました。最近は、仏間のないお家が増えましたので、床の間に安置することが多くなりましたね。
おぶつだんの利休堂
2023年2月2日読了時間: 2分
閲覧数:293回
0件のコメント


長崎市金堀町のお客様へ家具調(モダン)仏壇を納品
家具調(モダン)仏壇の納品例です。こちらは、桐製の国産仏壇です。今回は、小型の上置仏壇からのお買い替えでした。お客様のご希望で今までのお仏壇の仏具を利用しています。このところ、ご相談も含めお仏壇の移動やお買い替えを希望するお客様が非常に増えています。おぶつだんの利休堂ではお客様の
おぶつだんの利休堂
2022年1月24日読了時間: 2分
閲覧数:418回
0件のコメント


日本製のモダン位牌『なごみ呂門』紫檀蒔絵入り
おぶつだんの利休堂では、お位牌のご注文も受付しております。こちらの『なごみ呂門』というお位牌は、シンプルでスッキリした呂門型です。紫檀と黒檀の2種類あり、純国産品の一品です。蒔絵入りと蒔絵無しが選べます。特徴的なのが、下の台座を低くしてありますので、小型のお仏壇にもお祀りしやすく
おぶつだんの利休堂
2022年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:440回
0件のコメント


長崎市さくらの里のお客様へ家具調(モダン)仏壇をリビングのテレビ横に納品
長崎市さくらの里のお客様へ納品したお仏壇です。 桐製の家具調(モダン)台付き仏壇を選ばれました。今回は、リビングのテレビ横へ安置しました。お宗派は、浄土真宗真宗の大谷派のお飾りで、お仏壇は、現代風ですが、中の仏具は伝統型を選ばれました。 一昔前でしたら、お仏壇の安置場といえば
おぶつだんの利休堂
2021年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:619回
0件のコメント


過去帳(かこちょう)とは?意味や記入方法、お宗派による違い
近年、お客様より「過去帳(かこちょう)ありますか?」というようなお問い合わせが増えてきた気がします。過去帳は、故人の戒名(法名・法号等)、没年月日、俗名、行年(享年等)が記録された帳面です。先祖代々の家系図の記録帳という一面もあります。
おぶつだんの利休堂
2021年8月21日読了時間: 2分
閲覧数:1,289回
0件のコメント


決算&春のお彼岸セール開催中です!
現在、おぶつだんの利休堂では、決算&春のお彼岸セールを3/31(水)まで開催中です。お仏壇を通常価格より20%〜50%OFF
仏具を通常価格より10%〜20%OFFなど、大変お買い得となっております。※一部対象外の商品もあります。今年の春のお彼岸は、3/17(水)〜3/23(火
おぶつだんの利休堂
2021年3月10日読了時間: 2分
閲覧数:213回
0件のコメント
bottom of page