top of page
長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売
心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
rikyuudou@jewel.ocn.ne.jp
全ての記事
お知らせ
仏壇
仏具
位牌・過去帳
数珠・腕輪念珠
線香・ろうそく・お香
神棚・神具
お盆提灯・精霊船
その他
検索
ログイン / 新規登録
西彼杵郡時津町のお客様へ小型のモダン(家具調)仏壇納品
時津町のお客様にタモ材を使用したモダン(家具調)仏壇を納品した。仏間に安置した。
おぶつだんの利休堂
3月19日
読了時間: 1分
長与町高田郷のお客様へ台付きの家具調(モダン)仏壇納品
先日納品したお仏壇です。長与町高田郷のお客様が選ばれたのは、台付きの家具調(モダン仏壇)。地袋のある仏間に安置しました。近年は仏間であっても伝統型仏壇を選ばれないお客さまが増えています。このお仏壇はデザインもですが、灯りが間接照明のような雰囲気でかなりおしゃれなんですよね。
おぶつだんの利休堂
2024年10月22日
読了時間: 2分
長崎市大手町のお客様へ家具調(モダン)仏壇納品
先日納品したお仏壇です。長崎市大手町のお客様へが選ばれたのは家具調(モダン)仏壇でした。長崎市大手町のお客様へが選ばれたのは家具調(モダン)仏壇でした。高めの地袋のある仏間へ安置しました。シンプルでおしゃれなモダン仏具セットがお似合いでした。
おぶつだんの利休堂
2023年6月13日
読了時間: 2分
長崎市多以良町のお客様へ金仏壇納品
長崎市多以良町のお客様へ金仏壇を地袋付仏間に安置しました。今回はお仏壇の買い替えのみというかたちでした。お客様の菩提寺(ぼだいじ)は浄土真宗大谷派(東)でしたがもともとの仏具は本願寺派(西)仕様でした。代々受け継いできたお仏壇ということでしたのでお寺様とも相談して仏具はそのままと
おぶつだんの利休堂
2023年5月26日
読了時間: 2分
長崎市女の都のお客様へ金仏壇納品
お盆前に女の都のお客様へ納品したお仏壇です。浄土真宗本願寺派の金仏壇で猫戸(ねこど)と呼ばれるお仏壇中段下にある引き戸には、京都の清水寺の蒔絵が描かれていました。地袋(じぶくろ)付の仏間に金仏壇を安置しました。地袋(じぶくろ)は、床下近くに設けられた扉や戸のついた戸棚です。
おぶつだんの利休堂
2022年10月7日
読了時間: 2分
bottom of page