top of page

長崎市にある仏壇・仏具店です。仏壇、仏具、位牌、お香、線香、ロウソク、数珠、神具、盆提灯、精霊船を販売

心のおしゃれをしてみませんか?
店休日 毎月1日・15日
095-849-6720
営業時間9:30〜18:00
検索

11月の定休日のお知らせ
★11月の定休日のお知らせ★
11月のお休みは、11/1(金)と11/15(金)となっております。お間違えないよう、よろしくお願いいたします🙂今日はハロウィンということでかぼちゃ型の香炉を少しだけアレンジ。
おぶつだんの利休堂
2024年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:90回
0件のコメント


11月の定休日のお知らせ
おぶつだんの利休堂の11月のお休みは、11月1日(月)・11月15(月)となっております。11月の定休日は、月曜となっておりますので、お間違えないよう、よろしくお願い致します。こちらは、蓮如上人の仏像です。こんなミニサイズの仏像もあります台座に蓮如上人御尊像の文字が。当店では、各
おぶつだんの利休堂
2021年10月31日読了時間: 1分
閲覧数:290回
0件のコメント

房を美しくきれいに保つ数珠(念珠)掛け・数珠(念珠)(スタンド)
あると便利な数珠(念珠)掛け。数珠(念珠)スタンドと呼ぶ場合もあります。真鍮製、木製、プラスチック製と素材も形もさまざまです。大切なお数珠を長期間、数珠袋などにしまっておくと、いざという時に房が絡まり合って大変な場合があります。房を美しくきれいに保つために、日々のおまいりのため
おぶつだんの利休堂
2021年10月23日読了時間: 2分
閲覧数:721回
0件のコメント


あると便利な仏具『線香差しと線香立て』
こちらは、『線香差し』という仏具です。線香差しは、お線香を立てておくものでメーカーさんや仏壇・仏具店さんによっては、『線香立て』と呼ぶ場合もあります。お参りする際、お線香の箱から直接取り出してもいいのですが、その都度箱から出すのは、けっこうめんどくさいので、あると便利な仏具
おぶつだんの利休堂
2021年10月19日読了時間: 2分
閲覧数:657回
0件のコメント


カメヤマの故人の好物シリーズ『ミルキーの香り』ミニ寸線香
不二家ミルキー線香のご紹介です。不二家の発売から60年以上も愛され続けている不二家の定番お菓子ミルキーの香りの話題のコラボお線香。火をつけなくても甘いミルキーの香りが。お線香の香りが苦手という方でも大丈夫かも。ミルキーの懐かしいミルクの香りをお楽しみください。
おぶつだんの利休堂
2021年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:376回
0件のコメント


日本香堂のお香『香菓(かぐのみ)』フレグランス/形香
日本香堂さんのお香『香菓(かぐのみ)』のご紹介です。和菓子のような形のフレグランス。日本香堂さんが16世紀以来育んできた薫香の技を、和菓子作りの奥深さに組み合わせて大胆かつ繊細に作り上げた形香(かたちこう)です。
おぶつだんの利休堂
2021年10月2日読了時間: 2分
閲覧数:393回
0件のコメント


10月の定休日のお知らせ
10月のおぶつだんの利休堂の定休日のお知らせです。10月のお休みは、10/1(金)・10/15(金)となっております。今月は、金曜日がお休みになりますので、お間違えないよう、よろしくお願い致します。
おぶつだんの利休堂
2021年10月1日読了時間: 1分
閲覧数:270回
0件のコメント


インテリアとしてもかわいい不動明王の香炉
京都の陶器製の不動明王の香炉のご紹介です。お部屋時間が長くなっているせいか、
当店でお香を購入される方が増えているような気がします。そして、中には香立や香炉もこだわって選ばれる方もいらっしゃいます。そんな方へオススメの香炉がこちらの不動明王の香炉です。
おぶつだんの利休堂
2021年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:227回
0件のコメント

大好評『長崎のお盆提灯スタンド』
今年、新製品のお盆提灯スタンドが大好評です。もともと、提灯スタンドは、高さ180cmと140cmのサイズがありました。
この度、90cmの提灯スタンドが誕生。
長崎の定番のお墓用紋入り盆提灯もかけられます。
おぶつだんの利休堂
2021年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:274回
0件のコメント


長崎の初盆の提灯
長崎では、昔からの初盆の家には、家紋入りの提灯などを贈る風習があります。このバブル灯もその中の一つで、霊前灯とも、呼ばれます。電源を入れると本体の中に明かり灯り泡がブクブクと上がる昔から定番の品です。お仏壇やお盆の祭壇に飾ると華やかになります。このバブル灯も、コンパクトサイズが
おぶつだんの利休堂
2021年7月17日読了時間: 2分
閲覧数:391回
0件のコメント

(有)おぶつだんの利休堂開店29周年
本日7月15日で、おぶつだんの利休堂は、開店29周年を迎えました。コロナ禍で迎える2度目の夏。まだまだ苦しい日々が続くと思いますが、たくさんのお客様のご支援のもと、この日を迎えられ感謝の気持ちでいっぱいです。これからも皆様のお役に少しでも立てますように頑張らせて頂きますので、変わ
おぶつだんの利休堂
2021年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:321回
0件のコメント


便利な仏具『本物そっくりのイミテーションお供え果物』
7月になり、お盆まで約1ヶ月近くになってまいりました。
梅雨明けしていない、この時期悩まされるのは、生モノのお供物。
最近は、こんな商品も、ございます。
【PVC製お供え果物】
おぶつだんの利休堂
2021年7月5日読了時間: 2分
閲覧数:729回
0件のコメント


7月の定休日のお知らせ
定休日のお知らせです。おぶつだんの利休堂の7月のお休みは、7/1(木)・7/15(木)となっております。また、引き続き9:30~18:00迄の短縮営業とさせていただきます。
おぶつだんの利休堂
2021年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:200回
0件のコメント


長崎精霊流し/精霊船
現在特小サイズの軽くて小さな船を展示しています。
重さは、約700gの紙製で小柄な女性でも安心な大きさ重さです。
大型船やもやい船ではなく、ご家族で
静かに送ってみては、いかがでしょうか?
こちらは、飾り付け全部セットで16,500円(税込)となっています。
おぶつだんの利休堂
2021年6月29日読了時間: 2分
閲覧数:523回
0件のコメント


コンパクトな長崎の家紋入り盆提灯
今年の新製品のお盆提灯のご紹介です。
高さ23㎝のLED簡単ライト付(電池式)
モダン過ぎず、コンパクトな家紋入り提灯です。家紋入りで一対で16,280円(税込)
お仏壇だけでなく、納骨堂にも便利そうです。当店イチオシの提灯です。
おぶつだんの利休堂
2021年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:678回
0件のコメント


お盆提灯の家紋の確認方法について
今年初盆(新盆)を迎える方の中には、初めて提灯を準備する立場になったという方も多いと思います。初盆用品は、色々とあるのですが代表的なのはお盆提灯です。長崎では、伝統的にお迎え提灯やお墓、精霊船には家紋入り提灯を準備します。家紋がわからない場合は、ご家族や親族の方にご確認ください
おぶつだんの利休堂
2021年6月25日読了時間: 2分
閲覧数:375回
0件のコメント


お仏壇を処分するには
おぶつだんの利休堂では、お仏壇の処分のご依頼を受付していますが、処分の際は、最後にお寺様より閉眼供養(お魂抜き)を行ったお仏壇のみ受付しております。
おぶつだんの利休堂
2021年6月24日読了時間: 2分
閲覧数:843回
0件のコメント


長崎のお盆の準備
長崎のお盆といえば、お墓で家紋入りの提灯をさげてご先祖様をお迎えします。
そして、お墓で花火をするのが昔からの風習です。特に初盆を迎えられる場合は、たくさんの方がお参りにきて賑やかになります。提灯ポールは、何段と決まりはありませんが、最近は2段や1段タイプが人気です。
おぶつだんの利休堂
2021年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:260回
0件のコメント


長崎のお盆用品予約受付中です
おぶつだんの利休堂ではお盆用品の予約を受付中です。長崎式のお迎え提灯、お墓用提灯をはじめ、行灯、住吉、バブル灯、ポール…等々。家紋入りをご希望の方は、事前に家紋のご確認をよろしくお願いします。そして、精霊船も予約受付中です。
おぶつだんの利休堂
2021年5月25日読了時間: 2分
閲覧数:494回
0件のコメント


カメヤマのLEDキャンドル『いろはあかりコンパクトサイズ』新発売
いろはあかり コンパクトサイズのご紹介です。カメヤマローソクさんの大ヒット商品の#いろはあかり にコンパクトサイズが登場しました。小さなお仏壇にも置けるサイズで内容は、従来と変わらず、本物のロウを使ったリアルな質感と自然な炎のゆらぎを再現したLEDローソクです。
おぶつだんの利休堂
2021年5月24日読了時間: 2分
閲覧数:284回
0件のコメント
bottom of page